いらっしゃいませ。
今日はちょっと帰りが遅くなりました^^;
会社も変革の時期に来ているようで忙しく・・・
私自身も変革の時期かもしれません(笑)
こんな感じでも、会社では真面目に働いております。
人気ブログランキング
借金ブログランキング
この話はシリーズ物です。(実話!)
かなりリアルタイムです。
かなり長くなってきましたので、
これだけ読んでもまったく意味がわからないと思います。
「結構前かの記事から読んでもいいよ」って方は
カテゴリーの
特定調停の実況中継!を読んでから、
C○Jとの電話交渉!を読んでいただくと宜しいかと思われます(笑)
それでは以下、前回の続きです。
私
「そうですか、今は時間がありませんので、明日にでも計算書をチェックしてみます。」
「正直申しまして、今Yさんと話した時点での感想は、『最初からこのような対応だったのならなぁ』というところなんです。」
「今迄何度もC○J側から、裁判、裁判と言われていますのでね。」
「今回の書面は今迄のC○Jの対応に対して、損害賠償請求や刑事告訴を前提としたものですし・・・」
「正直、気の休まる日がありませんでしたし、日々電話は来ますしね。」
「いつも電話が鳴る度に身構えているような状況ですし、強気な対応はしてきましたけど・・・胃も痛みますしね・・・」
今迄の話を全て読んでおられる方にしてみれば、
『何言ってんだ?』と思われる方もいるかもしれませんが・・・
まんざら嘘ではありません。
正直、仕事中などに電話が来ると、
その日一日仕事が手に付かない事もしばしばあった。
だから夜、家に帰ってから電話をかけなおして交渉していたのも事実なのです。
Yさん
「はい・・・。」
私
「『このままずーとこれが続くのかな?』っていう思いもありましたし。」
「私は自分で間違った主張をしているつもりが無いものですからね・・・。」
Yさん
「はい・・・。」
私
「その私の主張に対して、今回Yさんが言ったような返答は一度も無く、『それは弁護士でも間に入れないと通用しないよ』とか言われてね。」
Yさん
「はい・・・」
私
「内容証明にも書きましたけど、『貴社に対しては法律は通用しないのか』という思いでね。」
「そこまで法律が通用しないのであれば、『裁判しようかな』って気持ちもあったんですよ。」
「ですから、正直に言いますけど・・・」
「今までのSさんやAさんの対応に対する怒りが・・・まだ私の中にありますんで・・・」
「計算書をチェックしてみて残債が残ったとしても、『はい払いますよ』とは簡単には言えない気持ちもあるんです・・・」
Yさん
「じゅっ十分、お、お気持ちは理解しております!!」
↑声色が変わった!
私
「ですから、再度計算をさせていただいて、その数字を見ながら少し考える時間を頂きたいんですよ。」
「ですから、明日電話するっていうのは勘弁してください。」
Yさん
「そ、そう言うことでしたら結構です。」
「ど、ど、どの位お時間が有れば宜しいですか?」
「昼休みに少しだけでも構わないんですけど・・・」
↑少しでも早く決めたいらしい。
考える余裕を与えたくは無いのだろう(苦笑)
ここで相手のペースに乗ったら負けだ!
私
「そうですね、今日のようにゆっくりと話もしたいんで・・・」
「仕事中に電話をするとなると、その事がその後1日中頭から離れませんし、仕事も手に付かなくなるんですよ・・・」
Yさん
「そうでしょうね・・・」
「私はこれが仕事ですが・・・借金親父さんの場合は普通に仕事があって、その他にこの話になりますもんね・・・」
「確かにそうですよね。」
「解りました。」
「気持ちが落ち着きましたらお電話ください。」
私
「ありがとうございます。」
Yさん
「この問題の解決は早い方がお互いにいいと思いますので、なるべく早いお電話をおまちしております。」
今回の電話はここで終了です。
今迄の中で、一番長い電話交渉でした^^;
翌日に再度取引履歴のチェックを行い、
借金親父は新たな交渉に挑む事になる・・・
借金親父に勝機はあるのか!?
次回、「電話交渉番外編3!」に続くのだ(笑)
人気ブログランキング
借金ブログランキング
ランキングが上がると
私以外の借金で苦しんでいる方々の目にも止まりやすくなり、
多重債務にもかかわらず踏ん切りのつかない人々が
最初の一歩を踏み出すきっかけになればと思っております。
借金の無い方もご協力をお願いしますm(_ _)m
まだ続きますか。^^;
ここは往生際が悪いと言うか、なんちゅうか、いつもすっきりしない電話ばかり繰り返していますね。
新たな交渉が凄く気になります。(笑)
頑張ってくださいね。
今までの人達とは違う気がします・・・。
この先、親父さんがどう出るかが気になりますね^^;
ハラハラぽち。
>新たな交渉が凄く気になります。(笑)
>頑張ってくださいね。
もう頑張りすぎちゃってます〜^^;
でも、もう一踏張りしてみますわ(笑)
ソラさん、まいど^^
>今までの人達とは違う気がします・・・。
ええ^^;
そうなんです。
最初はちょっと戸惑いました(笑)
でも・・・
たいして中身は変わらなかったりして(笑)
鯖姉、まいどv
ドキハラ!^^
でもまあ、なんですわ。
あれです。
ええ。
とりあえず、続きをどうぞ(笑)